協同組合 千葉県労務協会
〒286-0134
千葉県成田市東和田444-1
労務協会ニュースとは、委託事業所向けに発行している労働保険・社会保険等に関する総合案内ニュースです。
詳細をお知りになりたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
発行号 | ニュース内容 |
---|---|
令和6年 2月 | ●春の健康診断を実施します ●令和7年4月から65歳までの雇用確保措置の完全義務化 ●令和7年4月から出生後休業支給付金がスタート ●令和7年度の年金額は1.9%(前年2.7%)の引き上げ |
令和7年 1月 | ●新年のご挨拶 ●育児介護休業法の改正(令和7年4月1日施行) ●中小企業省力化投資補助金について |
令和6年12月 | ●年末年始無災害運動 ●賞与支払届の提出 ●令和7年4月1日から高年齢雇用継続休の支給率が変更 ●養育特例の申出に添付する戸籍謄(抄)本等が添付省略可能に |
令和6年11月 | ●令和6年12月2日以降の社会保険取得届が変更 ●11月は「労働保険未手続事業一掃強化期間」です ●令和7年1月から「就職お祝い金」等を禁止 ●児童手当制度が変わりました ●令和6年12月2日(月)は休業となります。 |
令和6年10月 | ●令和6年度通常総代会を開催 ●令和6年優良従業員表彰式について ●千葉県最低賃金 時間額1,076円 ●健康診断および事後措置の実施の徹底 |
令和6年 9月 | ●新標準報酬月額は9月1日から適用 ●地域月最低賃金5%引き上げ全国平均1,054円へ ●令和6年度「全国労働衛生週間」を10月に実施 ●賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和5年)より |
令和6年 8月 | ●秋の健康診断を実施します ●「人手不足倒産」過去最多ペースで増加 ●「公的年金」令和6年財政検証の結果が公表 |
令和6年 7月 | ●健康保険証は令和6年12月2日に廃止 ●健康保険から労災保険への切り替えについて ●中小企業の賃上げ率3.62%~日商調査より |
令和6年 6月 | ●賞与支払届の提出 ●算定基礎届(標準報酬の定時決定) ●労働保険料1期分の納付月です ●高齢者・障害者雇用状況報告書の提出 ●雇用保険法等の一部を改正 |
令和6年 5月 | ●高年齢雇用継続給付の縮小(令和7年4月1日施行) ●育児休業給付巡り、雇用保険法施行規則を改正 ●障害のある人への合理的配慮の提供の義務化 ●クールビズ実施について |
令和6年 4月 | ●労働条件は雇入れ時においては必ず明示を! ●労働基準監督署による定期監督状況 |
令和6年 3月 | ●健康保険料率の変更は3月分(4月納付分)から ●令和6年度の雇用保険料率は変更なし ●令和6年4月1日から労災保険率等が改定されます |